ザ・シンフォニカ第21回定期演奏会


日時
1997年2月9日(日)14時開演 (13:30 開場)
場所
昭和女子大学人見記念講堂 (新玉川線 三軒茶屋下車 徒歩5分)
入場料
全席自由:2,500円
指揮
今村 能(当団正指揮者)
曲目
チケット取扱い
チケットぴあ (03−5237−9999)

ザ・シンフォニカのホーム・ページ


ザ・シンフォニカって、どんなオーケストラ?

卒業してからも『いい音楽』を一緒にやりたいネ−大学時代に青少年音楽日本連合(略称ジュネス)で仲良くなった学生達のこんな思いが、1986年に一つのオーケストラを生みました。それが”ザ・シンフォニカ”です。結成当時のメンバーの中心は、大学を卒業してまだ日の浅い社会人。当初の団員数は約40名ほどだったのが、現在では100名を超える大所帯に。また、ジュネス出身以外にも様々なメンバーが加わり、いろいろな意味で幅広いオーケストラになりました。元々音楽に対して果敢なメンバーが多いこともあり、マーラー、R.シュトラウス、ブルックナー、バルトークなどの大曲もしばしば取り上げてきました。しかし、学生時代のように年中楽器を練習するわけにもいかず、時にこれらの大曲は私達に重くのしかかってきます。そんな苦難をはねのけるのは、やはり『いい音楽』をしたい、という共通の思いです。また、アマチュアではありますが、最高水準の音楽を目指す姿勢だけは決して忘れない団体であろうと努力を続けています。

ザ・シンフォニカを支える『情熱』について

いつまでもいい音楽をやりたい、との一心で大学を卒業したてのアマチュア・プレーヤーたちがオーケストラを結成して約10年。ペレストロイカ、ドイツ統一、EU統合、湾岸戦争、ボスニア紛争…世界では様々な変革が起こり、音楽を取りまく環境も変わってきました。しかし、時間がいくら経っても変わらないのが、音楽の持つ素晴らしさ、そして、音楽に対する私たちの情熱です。日々、様々な企業・学校等で仕事に追われる私たちが、技術や音楽性を磨きながら充実した演奏会を続けるのは、はっきり言って至難のワザです。それでも一人ひとりが団員であることに慶びを感じ、いい演奏のための努力を続ける…。それが、ザ・シンフォニカの最大の長所です。また、いつまでも、その姿勢だけは忘れずにいたいと思っています。


指揮者の紹介

指揮者:今村能(Chikara Imamura)

国立音楽大学卒業。桐朋学園大学指揮科研究生修了。小澤征爾、秋山和慶、尾高忠明、高階正光、フランコ・フェラーラの各氏に師事。1977年、ベルリン・フィルハーモニーを指揮してカラヤン・コンクール・ジャパンに入賞。ヘルベルト・フォン・カラヤン氏の招きにより、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団オーケストラ・アカデミーに籍を置き、ザルツブルクとベルリンに留学。ミラノ・ホルヴァート氏に師事し、ザルツブルク夏季指揮者講習会で終了コンサートを指揮。1980年、グィド・カンテッリ・コンクールに入選し、ミラノ・スカラ座管弦楽団、イタリア放送交響楽団を指揮。1983年、フィテルベルク国際指揮者コンクールに優勝。以来ワルシャワ・フィルハーモニー、北ドイツ・フィルハーモニー、米国ウェスト・ヴァージニア・シンフォニー、ヘルシンキ・フィルハーモニー等を指揮して活躍。国内でもオーケストラ・アンサンブル金沢の専属指揮者を歴任、現在東京ハルモニア室内オーケストラの常任指揮者を務め『箱根の秋』音楽祭等で指揮している他、新日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団等、主要なプロ・オーケストラの指揮台に登場している。又多くの著名なソロ イストや、世界第一級のオーケストラのメンバーとも共演しており、パトリック・ガロワ(Fl)、オーフラ・ハーノイ(Vc)、クリスチャン・リンドバーク(Trb)、ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(Hr)、シーラ・アームストロング(Sop)、ジョン・シャーリー=クウォーク(Bar)、ウィーン木管アンサンブル、ミュンヘン・デュオ(Pf)等が共演者としてあげられる。現在母校国立音楽大学で後進の指導にもあたり、指揮法、オーケストラ、合唱、オペラと幅広く活躍している。現在ザ・シンフォニカ正指揮者、東京コンサート・シンガーズ常任指揮者、日本指揮者協会会員、日演連会員。

副指揮:山本訓久(Norihisa Yamamoto)

国立音楽大学音楽部器楽科(ユーフォニアム専攻)卒業。東京芸術大学大学院音楽研究科修了。指揮を山岡重信、高階正光、和声を新実徳英、ユーフォニアムを三浦徹、大石清の各氏に師事。94年文部省在外研究員として渡欧。ウィーン国立音楽大学指揮科に在籍し、U.ライオヴィッツ教授のクラスにてオーケストラ指揮法を学ぶ。現在、東京学芸大学音楽学科専任講師、桐朋学園大学講師。目黒区民交響楽団ミュージックアドヴァイザー・指揮者。


今後の演奏会速報